| まぁ |
須藤茉麻
|
Berryz工房 |
「まあ」「まぁさん」「まぁちゃん」とも。メンバーなどに定着している愛称 |
| マーサ |
高橋真麻
|
アナウンサー |
定着しているニックネーム |
| まぁしぃ |
大谷雅恵
|
メロン記念日 |
ファンなどに定着した愛称。元々の愛称「マサオ」に代わってよく呼ばれるようになったようだ |
| まーたん |
能登麻美子
|
声優 |
渡辺明乃(声優)が呼んでいる |
| まーちゃん |
飯塚雅弓
|
声優、歌手 |
|
| マーちゃん |
近藤真彦
|
歌手、俳優 |
子供の頃に呼ばれていた愛称 |
| まーちゃん |
笑福亭鶴瓶
|
タレント、落語家 |
本名の「駿河学(まなぶ)」から。妻など肉親に呼ばれている愛称 |
| マーチン |
鈴木雅之
|
歌手 |
小学生の頃、映画「007シリーズ」のボンドカー「アストンマーチン」が好きだったことから |
| マーヤ |
坂本真綾
|
声優、歌手 |
ファンなどに定着している愛称 |
| 麻衣様 |
中原麻衣
|
声優、歌手 |
|
| まいたん |
飯塚雅弓
|
声優、歌手 |
家族が呼んでいる |
| まいたん |
中原麻衣
|
声優、歌手 |
|
| 舞P |
斉藤舞子
|
アナウンサー |
|
| マイマイ |
斉藤舞子
|
アナウンサー |
|
| まいまい |
中原麻衣
|
声優、歌手 |
定着している愛称 |
| マイマイ |
萩原舞
|
℃-ute |
いわゆる公式ニックネーム。なお、2007年頃からは「ハギティ」が公式的な愛称となっている |
| まいみぃー |
矢島舞美
|
℃-ute |
℃-ute結成当初(2005年)のいわゆる公式ニックネームで、その後、ファンやメンバーなどに定着した |
| マエアツ |
前田敦子
|
AKB48 |
タモリがよく呼んでいる。マスコミ等での使用は少ない |
| まえけん |
前田健
|
お笑い芸人、俳優 |
|
| マエケン |
前田健太
|
プロ野球 |
入団時、同姓の前田智徳・同名の栗原健太がいたことから |
| まおみん |
優木まおみ
|
タレント |
|
| まきまき |
堀北真希
|
女優 |
主にファンが使用している |
| まきりん |
後藤真希
|
モーニング娘。 |
子どもの頃のあだ名と思われる |
| マコさん |
野沢雅子
|
声優 |
仲間内で広く呼ばれているニックネーム |
| マコちゃん |
近藤真彦
|
歌手、俳優 |
子供の頃に女の子から呼ばれていた愛称 |
| マサ |
相葉雅紀
|
嵐 |
親から呼ばれている |
| マサオ |
大谷雅恵
|
メロン記念日 |
ファンなどに定着した愛称 |
| まさきち |
野村真季
|
アナウンサー |
まさきちゃん → まさきち。会社内でも呼ばれていたと思われる |
| マジー |
真島茂樹
|
ダンサー、振付師 |
広く呼ばれている愛称 |
| マジさん |
真島茂樹
|
ダンサー、振付師 |
|
| マジ兄 |
真島茂樹
|
ダンサー、振付師 |
|
| マスパン |
枡田絵理奈
|
アナウンサー |
TBS「クイズ☆タレント名鑑」(2012-02-26)にて、共演者から呼ばれたことから。番組関係者に呼ばれている |
| 魔太郎 |
渡辺明
|
将棋、棋士 |
ホラー漫画『魔太郎がくる!!』の主人公に似ていることから |
| マチ |
後藤真希
|
モーニング娘。 |
子どもの頃のあだ名。学校の友だちが「真希(マキ)」と呼び捨てにすることを恥ずかしがったため、少し変化させたもの |
| まちーら |
松浦亜弥
|
歌手、アイドル |
平家みちよ、りんね(カントリー娘。)が名付けた |
| マチャアキ |
堺正章
|
タレント |
グループ・サウンズ「ザ・スパイダース」(1961~1970)での呼び名から、広く定着した |
| マチャミ |
久本雅美
|
タレント |
広く定着している愛称 |
| マッキー |
牧原俊幸
|
アナウンサー |
|
| マッキー |
槇原敬之
|
シンガーソングライター |
一般に広く定着した愛称 |
| マッキー |
牧原由貴子
|
騎手 |
現・増沢由貴子(2006年結婚による)。旧姓・牧原での愛称 |
| マツキス |
松来未祐
|
声優 |
阿澄佳奈が名付けた。自身の愛称「アスミス」(松来未祐が、Webラジオ「ひだまりラジオ」(2007-04-25配信)で名付けた)による |
| まっすー |
増田貴久
|
NEWS |
|
| まっすー |
増田康宏
|
将棋、棋士 |
子どもの頃のあだ名で、ファンからも呼ばれている定着した愛称 |
| まったん |
又吉直樹
|
ピース |
芸人仲間や共演者、ファンから呼ばれている。以前から地元の友達に呼ばれていたもの。本人表記はカタカナで「マッタン」 |
| マッチ |
近藤真彦
|
歌手、俳優 |
事務所の先輩・松原秀樹が名付けた。デビュー当時の短髪・細い体がマッチ棒のようだったことから |
| まっちぃ |
町田恵
|
チェキッ娘 |
アイドルグループ「チェキッ娘」(1998~1999年)活動時からの愛称と思われる |
| まっちゃん |
松来未祐
|
声優 |
水橋かおり(声優)が呼んでいる |
| まっつー |
松浦亜弥
|
歌手、アイドル |
後藤真希が名付けた |
| まっつうらうら |
松浦亜弥
|
歌手、アイドル |
矢口真里が名付けた |
| 松兄 |
松岡昌宏
|
TOKIO |
相葉雅紀や櫻井翔など嵐メンバーのほか、親しい間柄で呼ばれている |
| マッピー |
又吉直樹
|
ピース |
ベッキーが呼ぶ。「またよし」の「マ」+「ピース」の「ピー」→ マッピー |
| 窓際 |
MEGUMI
|
タレント、女優 |
小学校時代のあだ名。窓際の席が多かったことから |
| まのえり |
真野恵里菜
|
ハロー!プロジェクト |
いわゆる公式ニックネーム |
| マボ |
松岡昌宏
|
TOKIO |
子供の頃から呼ばれていた「マー坊」の省略形で、いとこが名付けたという。自身の作詞・作曲名義に「MABO」を使用 |
| まほちゆ |
松永真穂
|
声優 |
「まほちゆ」と書いて「まほちゅ」と読む |
| ママ |
須藤茉麻
|
Berryz工房 |
菅谷梨沙子(Berryz工房)が呼ぶ。2002年に家族ごっこの遊びで母親役をしたことから |
| まみ |
能登麻美子
|
声優 |
「まみちゃん」とも。声優デビューで上京してから呼ばれるようになった |
| まみっこ |
能登麻美子
|
声優 |
水樹奈々(声優、歌手)が呼んでいる |
| まみまみ |
能登麻美子
|
声優 |
2001年には呼ばれており、声優デビュー初期からの愛称で、ファンにも定着している |
| マメアイコ |
aiko
|
シンガーソングライター |
単に「マメ」とも。子どもの頃のあだ名。小さかったことから |
| まめぐ |
中島愛
|
声優、歌手 |
なかじま・めぐみ → なかじ「ま・めぐ」み。マネージャーがブログ名を「まめぐめも」と名づけたことから |
| まめぐみさん |
中島愛
|
声優、歌手 |
なかじま・めぐみ → なかじ「ま・めぐみ」。菅野よう子が呼んでいる |
| まややん |
内田真礼
|
声優 |
「ファミ通TV 3rd SEASON」にアシスタント出演(2011-04~)した際に呼ばれるように |
| まゆげ |
津田美波
|
声優 |
|
| マリ |
渡辺満里奈
|
タレント |
子どもの頃のニックネーム |
| マリーナ |
井上麻里奈
|
声優、歌手 |
当初は愛称で呼ばれることが少なかったが、徐々に定着していった模様 |
| まりえってぃ |
三宅麻理恵
|
声優 |
|
| マリちゃん |
國府田マリ子
|
声優、歌手 |
|
| まりっぺ |
矢口真里
|
モーニング娘。 |
デビュー当初によく呼ばれていた愛称 |
| マリ姉 |
國府田マリ子
|
声優、歌手 |
「マリ姉さん」「マリ姉ちゃん」とも。ファンに広く呼ばれている愛称 |
| まりモン |
伊瀬茉莉也
|
声優 |
当初ファンが使用していた愛称。後に新愛称を募集し「リーヤ」となった |
| まりりん |
入来茉里
|
タレント、女優 |
|
| まりりん |
大江麻理子
|
アナウンサー |
ファンに定着している愛称 |
| マリリン |
本橋麻里
|
カーリング |
トリノ冬季五輪(2006年)でのテレビ実況により広まった |
| まるちゃん |
嗣永桃子
|
Berryz工房 |
矢口真里が名付けた |
| まれいちゃん |
内田真礼
|
声優 |
アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」(2013年)開始前に行われたニコニコ生放送にて決定。役名「黒騎れい」と名前「真礼」の別読みから |
| マレー |
内田真礼
|
声優 |
名前「真礼(まあや)」の別読み |
| ミークス(Miks) |
ミカ
|
ミニモニ。 |
|
| みーさん |
福圓美里
|
声優 |
「みーちゃん」とも。演劇活動を共にしている松崎亜希子など友達に呼ばれている愛称 |
| みーたん |
松尾翠
|
アナウンサー |
中川翔子などが呼ぶ |
| みーたん |
矢島舞美
|
℃-ute |
中島早貴(℃-ute)が昔、呼んでいた(少なくとも2008年頃までは呼んでいたと思われる) |
| みぃちゃん |
瀧本美織
|
女優、タレント |
「みーちゃん」とも。ファンなどに広く定着している愛称で、親しい人や母親からも呼ばれている |
| みーちゃん |
阿澄佳奈
|
声優 |
声優ユニット「LISP」での活動時に呼ばれたニックネーム |
| みーちゃん |
津田美波
|
声優 |
家で呼ばれているという愛称 |
| みーちゃん |
松尾翠
|
アナウンサー |
フジテレビの同期(秋元優里、本田朋子)など周囲から呼ばれているほか、母からも呼ばれている |
| みーちゃん |
安田美沙子
|
タレント |
TBS「月光音楽団」(2005~2009レギュラー)で呼ばれたほか、親しい仲で呼ばれている |
| みーねぇ |
沢城みゆき
|
声優、女優 |
みい姉(みいねえ)。2003年頃に呼ばれている |
| みおりん |
瀧本美織
|
女優、タレント |
|
| みかこし |
小松未可子
|
声優、歌手 |
みかこ氏 → みかこし。大学時代の友人が、アニメオタクだとして敬称を付けたということらしい |
| みかこんぐ先輩 |
高橋美佳子
|
声優、歌手 |
ラジオ「美佳子@ぱよぱよ」(2007-08-16)で、ゲストの杉田智和が呼んだことから |
| みかしー |
三上枝織
|
声優 |
仕事現場の関係者が名づけた。2010年夏頃からよく使用されるようになったが、2009年7月にはすでに呼ばれている |
| みかぴい |
かないみか
|
声優 |
|
| みかみん |
三上枝織
|
声優 |
下田麻美(声優)が呼んでいる。「シャイニング ファン フェスタ 2012 Spring」の時から呼び始めた |
| みかりん |
高橋美佳子
|
声優、歌手 |
堀江由衣と豊口めぐみが呼んでいる |
| みかりん |
中島美嘉
|
歌手 |
矢沢心が呼んでいる |
| みきすけ |
藤本美貴
|
モーニング娘。 |
松浦亜弥が呼んでいた |
| みきたん |
藤本美貴
|
モーニング娘。 |
松浦亜弥が呼んでいた |
| ミキティ |
安藤美姫
|
フィギュアスケート |
元々は友だちに呼ばれていた愛称と思われ、安藤優子アナが使用したことからマスコミで多用され広く定着 |
| ミキティ |
藤本美貴
|
モーニング娘。 |
ミキ+キティちゃん。デビュー前の中学生時に呼ばれていた。デビュー時に自ら愛称をアピールして広く定着 |
| ミクロマン |
松浦亜弥
|
歌手、アイドル |
子供の頃のあだ名 |
| みさお |
早見沙織
|
声優 |
はやみさおり → はや「みさお」り。Webラジオ「あおい・さおりの新番組(仮)第1回」で悠木碧が名づけた |
| ミサトン |
福圓美里
|
声優 |
文化放送「RADIOアニメロミックス」(2004-04~2005-10)で門脇舞以が名付けて使用し、ファンなどに定着した |
| ミスター |
鈴井貴之
|
映画監督、タレント |
HTB「水曜どうでしょう」の「212市町村カントリーサインの旅I・雨竜町」(1997-08-20放送)にて、大泉洋が言ったことから |
| みたーん |
高橋美佳子
|
声優、歌手 |
元々の愛称「みったん」からの派生。2007年1月頃から使用されているようだ |
| 道さん |
道重さゆみ
|
モーニング娘。 |
菅谷梨沙子(Berryz工房)が呼んでいる |
| みちゃ |
安田美沙子
|
タレント |
仲の良いタレント同士で呼ばれているなど、広く定着した愛称 |
| みちゃこ |
安田美沙子
|
タレント |
仲の良いタレント同士で呼ばれているなど、広く定着した愛称 |
| ミッキー |
神木隆之介
|
俳優 |
ドラマ「探偵学園Q」(単発 2006-07、連続 2007-07~)で共演した志田未来が現場で呼んでいた。か「みき」→「ミッキー」と思われる |
| ミッキー |
藤本美貴
|
モーニング娘。 |
デビューにあたり、事務所や一部ファンに呼ばれていたとされる愛称。本人が「ミキティ」を推したため、公での使用例はほとんどない |
| みっくん |
佐藤康光
|
将棋、棋士 |
結婚当時に妻から呼ばれていた愛称 |
| みったん |
高橋美佳子
|
声優、歌手 |
2003年9月頃から使用されているようだ |
| みっちぃ(みっちー) |
平家みちよ(みちよ)
|
ハロー!プロジェクト |
デビュー当初からのニックネーム |
| ミッチー |
浅香光代
|
女優 |
野村沙知代との批判合戦(1999年)により、野村の愛称「サッチー」になぞらえて。1999年 第16回 新語・流行語大賞 トップテン入賞 |
| ミッチー |
及川光博
|
ミュージシャン、俳優 |
「職業」ミッチーとも自称 |
| ミッチー |
美智子皇后
|
皇族 |
ご成婚の際、「ミッチー・ブーム」(1958~1959年)として社会現象になった |
| ミッチー |
渡辺美智雄
|
政治家 |
定着した愛称 |
| みっちゃん |
平家みちよ(みちよ)
|
ハロー!プロジェクト |
デビュー当初からのニックネーム |
| みっちょん |
中島知子
|
オセロ |
芳本美代子(愛称・みっちょん)に似ていたことから、相方の松嶋尚美(オセロ)が出会った当時に名付けた |
| みっちょん |
芳本美代子
|
女優、タレント |
|
| ミトちゃん |
水卜麻美
|
アナウンサー |
姓の「水卜(みうら)」が難読であり、「占い」を意味する漢字の「卜」がカタカナの「ト」に見えるために「ミトちゃん」となった |
| みなちゃん |
寿美菜子
|
声優、歌手 |
|
| みにしげさん |
道重さゆみ
|
モーニング娘。 |
佐藤優樹(モーニング娘。)が呼んでいる |
| みのりん |
茅原実里
|
声優、歌手 |
デビュー当初から呼ばれているようだ |
| ミポリン |
中井美穂
|
アナウンサー |
中山美穂の愛称「ミポリン」から |
| 宮さん |
宮崎駿
|
アニメ監督 |
周囲から呼ばれている愛称 |
| みやもっち |
宮本広志
|
将棋、棋士 |
「もっち」と呼ばれることもある |
| みやもっちゃん |
宮本広志
|
将棋、棋士 |
|
| みゆきち |
沢城みゆき
|
声優、女優 |
おそらくデビュー当初(デビューは1999年)から呼ばれているであろう愛称。ファンなどに広く定着している |
| みゆみゆ |
松来未祐
|
声優 |
ファンなどに広く呼ばれている愛称。2001年にはすでに呼ばれている |
| みゆゆ |
松来未祐
|
声優 |
一部ファンが使用している。2002~2003年ごろにはすでに呼ばれている模様 |
| みゅん |
柴田あゆみ
|
メロン記念日 |
|
| ミラクル |
久住小春
|
モーニング娘。 |
モーニング娘。加入時、プロデューサーのつんく♂が「ミラクル級」と評したことから |
| みるきぃ |
山本美月
|
モデル、女優 |
小学生の頃、おままごとで犬役の時に友達が名付けた。名前の「みづき」→「みるきぃ」と思われる |
| みれいやん |
桐谷美玲
|
モデル、女優 |
一部の親しい人から呼ばれている愛称 |
| ミンゴス |
今井麻美
|
声優、歌手 |
愛称「アサミンゴス」の省略形 |
| 無口くん |
哀川翔
|
俳優、タレント |
中学生、高校生時代のあだ名。無口だったことから |
| ムックン |
小堺一機
|
お笑い芸人 |
コサキンラジオで無理矢理(ダジャレ的に)曲紹介をする様から、有川周一(当時リスナー)が「むりやりくん」と名付けたことによる |
| ムッちゃん |
村上信五
|
関ジャニ∞ |
ジャニーズ入所前の、小・中学校時代のニックネーム。地元の友だちに呼ばれている |
| ムトゥー |
下田麻美
|
声優 |
昔のバイト先で呼ばれていたあだ名 |
| ムメ |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
DJ活動では「DJムメ」と名乗っていた。里田まいも呼んでいる |
| ムラ |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
|
| むらこ |
後藤邑子
|
声優 |
邑子(ゆうこ)の別読み |
| 村さん |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
|
| むらっち |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
わりと広く呼ばれていたニックネームと思われる |
| むらっちゃん |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
斎藤瞳(メロン記念日)、前田有紀(ハロー!プロジェクト)などが呼んでいた |
| むらむら |
村上愛
|
℃-ute |
「ZYX」で呼ばれていた |
| めーぐる |
村上愛
|
℃-ute |
矢口真里が名づけた「めーぐるちゃん」が由来。名前とベーグル好きから。FCイベントにより公式ニックネームに決定 |
| めぐ |
村上愛
|
℃-ute |
プライベートでも呼ばれていたニックネーム |
| めぐさん |
林原めぐみ
|
声優、歌手 |
|
| めぐたん |
中島愛
|
声優、歌手 |
本人提唱によるものだが、定着はしなかった模様 |
| めぐちゃん |
潘めぐみ
|
声優 |
普段から呼ばれることのあるニックネーム |
| めぐちゃん |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
大谷雅恵(メロン記念日)が呼んでいた |
| めぐ姉 |
林原めぐみ
|
声優、歌手 |
ファンなどからよく呼ばれている |
| めぐみん |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
|
| めごっち |
剛力彩芽
|
モデル、女優 |
ラジオで募集したリスナーからの案による。あや「め」・「ご」うりき+「~っち」(かわいいから)の意 |
| めち |
村田めぐみ
|
メロン記念日 |
|
| メントス |
水沢アリー
|
タレント |
フランスにいた子供の頃のあだ名。メントスを毎日のように食べていたから |
| メントス |
安田章大
|
関ジャニ∞ |
理由はわからないが、子どもの頃に呼ばれていたあだ名 |
| もかちゃん |
黒川智花
|
女優 |
入来茉里が呼ぶ。智花(と「もか」)→ 「もか」ちゃん |
| モザイク |
日笠陽子
|
声優、歌手 |
アニメ「聖痕のクェイサー」(2010-01~)現場にて三瓶由布子が名づけた。キャラクターを演じる様の破壊力がすばらしいことから |
| もちこ |
倉持明日香
|
AKB48 |
スタッフから呼ばれることが多い |
| もつお |
西川晃啓
|
レギュラー |
子どもの頃のあだ名 |
| モックン |
本木雅弘
|
シブがき隊 |
雑誌「週刊セブンティーン」での公募による |
| もっくん |
山本裕典
|
俳優 |
テレビ朝日「仮面ライダーカブト」(2006年)で共演者に呼ばれた。以後、ドラマの共演者に呼ばれることが多いようだ |
| もっさん |
藤本敦士
|
プロ野球 |
定着している愛称 |
| もっさん |
藤本美貴
|
モーニング娘。 |
新垣里沙(モーニング娘。)が呼んでいた |
| もっちぃ |
倉持明日香
|
AKB48 |
広く呼ばれているニックネーム(公式) |
| もっちー |
持田香織
|
Every Little Thing |
|
| もっちー |
望月久代
|
声優 |
デビュー当時から呼ばれている |
| モッチー |
望月成晃
|
プロレスラー |
|
| モテ光(モテ) |
佐藤康光
|
将棋、棋士 |
もてていると聞いて大崎善生が「モテミツ君」と呼び、先崎九段により広まった |
| モモ(モモちゃん) |
嗣永桃子
|
Berryz工房 |
|
| ももち |
嗣永桃子
|
Berryz工房 |
2009年に「熊井友理奈が新しく名づけた」との記事があるが、後に「菅谷梨沙子が呼び始めた」との発言があるようだ。2004年の時点で、すでに菅谷と熊井が「ももち」と呼んでいる |
| ももちゃん |
福田沙紀
|
女優、タレント |
子供のころ、おばあちゃんに無理矢理呼ばせていたというあだ名。由来は不明 |
| ももっち |
嗣永桃子
|
Berryz工房 |
Berryz工房デビュー当初(2004年)、メンバーの菅谷梨沙子が呼んでいた |
| モリ |
森崎博之
|
TEAM NACS |
|
| モリクミ |
森公美子
|
タレント、歌手 |
|
| モリシ |
森島寛晃
|
サッカー |
|
| モンキー |
藤本敦士
|
プロ野球 |
容姿から。背番号9にちなみ「モンキーナイン」とも |
| モンキチ |
中尾明慶
|
俳優 |
小学生の時、先輩に付けられていた。サルに似ている容姿から |
| もんぺえ |
上島竜兵
|
ダチョウ倶楽部 |
「りゅうへい」+「もんぺ」 |